From Earth Kidsとは?

カラフルな外観、力いっぱい走り回れるグラウンド
2Fのワクワクルームに屋上の人工芝!飛び跳ねるトランポリン
大人気のボールや遊具に玩具、大興奮の大型クッションブロック!
子ども達の好奇心や可能性を刺激する様々な習いごと教室
新しい学びや体験を発掘する定期イベント「諸福ジーク」
子ども自身が出展、企画運営を行うオリジナル企画
夏休みなどの長期休暇にはあずかり企画の「あそびの日」

フロムアースキッズは子どもたちの「夢中」が詰まった場所
子どもたちのやりたい事、好きなことを「形」にする大人たちがいる
子どもたちがどんどん成長する「自育する場所」です。

From-earth-kids フロムアースキッズ 大東市

教室紹介

フロムアースキッズ ビジョンパーク
フロムアースキッズ ビジョンパーク
大東市 ビジョンパーク

ビジョントレーニング教室

全国にも珍しい「ビジョントレーニング」専門のトレーニング教室。子どもに必要な「視る力」を育てます。トレーニングと言ってもメニューは遊びの要素がたっぷり!楽しい!おもしろい!と子どもたちは夢中なって取り組みます。視る力は勉強にも運動にも必要な力。これまでの「できない」や「やりたくない」が「できる!」にかわる、「みるみるかわる!」魔法のトレーニングです!

ダンススクール

ダンスを楽しむきっかけをたくさんのキッズたちに知って欲しい!自裁にたくさんの場数を経験し、人前に出る緊張感、ステージの楽しさ、チームワークの大切さ、一緒に味わってみませんか?
ストレッチ、柔軟、基礎ステップからゆっくりレッスンし、できることを一つ一つ作っていきます。

サッカースクール

FC.OXALA(オシャラ)は、個人技に特化したサッカースクール。選手一人一人の独自の技術力を引き出すことを目指し、ドリブル、シュート、1対1の攻防など、必要なテクニックを徹底的に磨きます。
自分だけのスキルを磨き、試合で一瞬の違いを生み出しませんか?

STEAM教室

とびきりオモロい「つっちー先生」が子どもたちのワクワクを100倍にしてくれる教室。ドローン、プログラミングに3Dプリンタ。ぜんぶ子どもたち自身が手に触れて、考えて、いろんなことを形にしていきます。「今日はなにする?」自分の中のワクワクを自分の手で形にしてみよう!

知育玩具ラボ

全ての好奇心は手から。まずは親がそして子どもが自ら「てにとる」。
「てにとるらぼ」は、「手に取りたくなる」を集めた知育玩具です!子ども達が持つ自らが自分を育てる自育能力に着目し、知育欲を育てる教具にこだわっています。温もりあふれる知育玩具+子どもの成長において大切な「自分で考える力」知育力が身につくものを揃えています。

子ども達の笑顔でいっぱいになる

イベントを定期開催しています。

諸福ジーク(もろふくじーく)

”自育(ジーク)する”がテーマ!自分を成長させる!将来や未来の「きっかけ」となる様々なワークショップが大集結!

Life hug(ライフハグ)

手にとるものが、安心安全でココロとからだがうれしくなる食べ飲みもの・使うモノ、コトを集めたマルシェです。

年明けお餅つき会

毎年恒例年明けFEKお餅つき!
おいしいお餅を頬張って、今年もどうぞよろしくお願いします♪

あそびの日

夏休みなどの長期休暇は、大好評預かり企画の「あそびの日」!お弁当も持ってきて思う存分フロムアースキッズを遊び尽くそう!

子どもの可能性や選択肢を拡げる
習い事教室が集まった複合施設。
その他、様々な事業も行っていますよ♪

長年、大東市で地域の方たちに愛されてきた「諸福児童センター」という



子どもたちの居場所に【再び子どもたちが戻ってくる】をテーマに、



市と連携した公民連携事業。
(市【公】が定めた事業方針について、株式会社From Earth Kids【民】が民間の技術や



ノウハウを活かして運営することで公民連携ならではの市民サービスを提供する)

From Earth Kidsはプロジェクト名であり子どもたちの居場所の名前。

行政と民間企業そして地域、大人たちがそれぞれの手を取り合って



連携することで子どもや親が安心して



さまざまなことにチャレンジできることが大切。

地域の未来に必要なのは、子どもたちが夢中になれる場所。
From Earth Kidsはそんな場所。
From Earth Kids自体も自育していく場所。
子どもたちが自ら学び、伸びる「自育する場所」です。